ベルギーの第3のビールと、武満徹のCDと。

音楽

今日は、勤務先で突然の(?)会議があった。普段は、深夜1時または2時までかかるものなのだけれども、今夜は12時までには終わった。一安心である。

これで、週末は多少のんびり出来る、といったところだ。今夜はこうして、かみさんが買ってきてくれた、ベルギー産第3のビールみたいのを賞味。例えれば、銀河高原ビールのような、どこか地ビールの味がする。やや甘みがあって飲みやすい。

商品名は、Engelchen(エンゲルヒェン)という。どうも、カルディ・コーヒーファームの専売のようだ。
ベルギーは確か多言語国家なのだと思ったけれども、これは語尾にヒェンがつくのでドイツ語なのだろう。小天使という意味か。缶に、森永のような子供の天使が描いてある。その下には、英語で「100%大麦」とも。

上の写真で一緒に写っているのは、武満徹など3人の日本人現代作曲家の音楽を演奏したCD。尾高忠明指揮、札幌交響楽団だけれども、輸入盤。何故か、国内盤は発売されていないようだ。中古で入手した。

僕は勿論、武満徹目当てで、あとの2人の作曲家には、余り興味がない(ゴメン)。でも、あとでちゃんと聴きますよ…。
武満徹の曲は、「波の盆」というドラマと映画「乱」の劇伴を再演したものが収録されている。札幌交響楽団は、武満徹お気に入りのオケだったので、これはうってつけの役割だろう。流麗優美な旋律でゆったりとしつつ、独特の和声で、時に緊張感も醸し出すといったような、武満徹の作風を上手く演奏していると思う。(「乱」に関しては、オリジナルのサントラも、札幌交響楽団が演奏していた)

さて、今週末は、読書にしけ込もうか。外出もしないし、他のことは、何もしないぞw(…多分)

…そうそう、昨日と今日の、勝谷さんの配信メールに、竹宮惠子先生の漢字表記について書かれていた。僕も昔、新聞の番組表などで度々、坂本龍一を「坂本竜一」などと書いてあるのを見たときに、困惑と静かな怒りを、子供心ながらに覚えたことがあったものだ、ということを思い出す。流石に最近は「坂本竜一」を見かけなくなったけれどもw 新聞とは、この他にも案外ぞんざいな言葉や文字の扱い方をすることがあるものだ。困ったことである…。

…..
「波の盆」のドラマ本編DVDは希少盤につき、超高価。再発売して欲しい…!!

笠智衆主演『波の盆』(DVD)
…..

タイトルとURLをコピーしました