宇宙・天体 木星と土星が約400年振りの最接近⁉︎ 日没後の西の空にレンズを向け撮ってみたのだ… 先日、電気圧力鍋が届いた。かみさんが最近、「電気圧力鍋っていいなあ…」と、スマホの画面を見ながら独り言を言うことがあったので、こっそりクリスマスプレゼント用にと思い注文したのだ。(娘にだけ、買うことを予め言っておいた。もしうっかり、かみさん... 2020.12.23 宇宙・天体電気・電子
動画 ニコン P900で、ふたご座流星群の撮影を試みたり、ISSを狙って撮ったり。天体ショーでも、このカメラはやはり大活躍なのだ… 先週のことになるけれども、ふと思い立って星空の日周運動を撮影してみた。そろそろ、ふたご座流星群の極大が近付いてきたからである。南東の方角、オリオン座とふたご座の間あたりにレンズを向けた。それが、トップの写真だ。ニコンP900の「タイムラプス... 2020.12.20 動画宇宙・天体
動画 あの英語師範代さんのYouTube動画で、僕が紹介された⁉︎のだ… きのうから数日間、またISSを夕刻に観察できる日が続く。昨夕は午後5時52〜55分に見られる予定であった。そこで、僕は5時50分を過ぎると北側の窓を開け放ち、三脚に据えたニコンP900をセッティングし始めた。すっかり日の暮れた北天を一枚試し... 2020.12.08 動画宇宙・天体言語(英語など)
宇宙・天体 ねこの眠る園に今年も花を植えた。あと、今夜は半影月食が見られるのだ… 先達ては、コラムニストで作家、写真家、そしてここカツブロのプロデューサーであられた、勝谷誠彦氏の命日であった。早いもので、もう2年になるのだ。そして、その2週間ほど前には、うちのねこが老衰で身罷ったのであった。そこで、きのう漸く、庭に設けた... 2020.11.30 宇宙・天体植物・動物(ねこ以外)航空機
宇宙・天体 昨日と今日撮った夜空の写真をどうぞ。野口聡一さんが搭乗中のISSも観察したのだ… 今回は、きのうときょう撮影した天体関係の写真を投稿したいと思う。どうかご覧くださいませ…。前半は、きのう塾の仕事へと出掛ける前にパパッと撮った写真。トップの写真の月は間もなく西に没するところであった。これは三日月のように見えるけれども、旧暦... 2020.11.19 宇宙・天体航空機
宇宙・天体 きのうはハロウィンだった。46年ぶりという満月のこの日に月面を撮影。ケーキを食すのだ… きのうはハロウィンだったという。そう言えば、仕事場の塾では、毎年恒例のハロウィンパーティを今回はやらなかったようだ。流石に、今年は無理だったのだろう。さて、ハロウィン当日に満月なのは46年振りだとか。ネットニュースでも、娘からも、そう聞いた... 2020.11.01 宇宙・天体音楽食べる・飲む
お出かけ 小旅行に出掛け、実家でのんびりの一日なのだ… 前回の投稿の続き…。息子を乗せて、実家への小旅行である。ここに来たら、川端康成の短編小説の英訳(米国人の翻訳家が訳したもの)をゆっくりと読もうと思っていた。しかし、テーブルで広げて読み始めた途端、母が「お茶を飲もう」と言い、湯呑と柿ピーを持... 2020.10.18 お出かけ宇宙・天体植物・動物(ねこ以外)航空機
動画 中秋の名月と、JFKのムーン・スピーチと。人類は月面に広がる灰色の大地を再び踏むことが出来るのか… 早くも10月となった。1日の晩は中秋の名月だったのである。秋らしく、さらりとした冷気を帯びた夜風の中、桜並木にしげる葉の向こうから、名月は楚々と昇ってきたのであった。その様子が、トップの写真だ。しかし、満月になるのは翌朝であろう。ニコンP9... 2020.10.08 動画宇宙・天体言語(英語など)
動画 「映画のセリフを聞き取る練習が出来るアプリ」…いやあ、これは凄いかも知れないのだ… トップの写真は、先週撮影した月。これは満月である。この日は日中に一時、雷雨となったけれども、夜にはどうにか晴れたようだ。それでも時折、こうして雲が流れて隠されてしまう。それもまた興趣、風流なのかも知れない…。近頃は、夜明け前の東天に大きく輝... 2020.09.09 動画宇宙・天体言語(英語など)
宇宙・天体 「すわ再び火球か⁉︎」という報道あり。僕も目撃したんだけれども、これはねえ… 怒涛の夏期講習も、8月でお仕舞いとなった。さて、そんなある日、ふと空を見ると、積乱雲と思しき鈍色の雲が幾つかの固まりとなって浮かんでいる。その合間には、上弦の月がやや面持ちを傾けながら佇んでいた。樹には蝉が賑やかである。しかし、夜も更けると... 2020.09.02 宇宙・天体航空機
宇宙・天体 これぞ驚異の3D天体写真集!夢と神秘の宇宙体験‼︎ 嗚呼こういう本を待っていたのだ… 今週の日曜日は、平日と同じ様に午前4時過ぎに起床した。夜明け前の東天を撮るためである。この日は月齢26ほどの薄月が明けの明星と隣り合って見えている。幸い雲も少ないので、絶好なる撮影のチャンスというわけだ。下は、この虧月のアップ。遥か東方から... 2020.08.19 宇宙・天体読書・図書館
その他 今年2月28日の早朝に目撃した謎の光の正体がついに判明⁉︎ これはもう一度相見えたいものだなあ… 最近は毎日、暑い晴れの日が続くけれども、きょうは午後から雷雨となった。うっかり自室の窓を開け放しておいたら、数分間だけ斜めに雨水が吹き込んで本が何冊か少し濡れてしまった。嗚呼うっかりしていたなあ…。それから、大きな音を立てて近所に雷が落ちた... 2020.08.12 その他動画宇宙・天体読書・図書館
うさぎ 梅雨が明け、宵に月を望むと木星も。またガリレオ衛星もついでに撮ってしまえ、と挑戦してみたのだ… 昨夜のことだけれども、午前零時半頃、そろそろ寝ようかなと思いつつ窓の外を見た。すると、先程まで厚い雲に覆われていた空は再び月を覗かせていたのだった。この夜は、旧暦十二日の盈月のすぐ左に木星と土星が見える筈なのだ。雲が徐々に流れるにつれ、一際... 2020.08.02 うさぎ宇宙・天体言語(英語など)読書・図書館
宇宙・天体 天井の電球を外そうとしたら、アラこんな風に取れちゃって(笑)なのだ… 3日ほど前のことだけれども、だいぶ天気が良かったので、日没後にネオワイズ彗星が観測できることを期待していた。そして、午後7時45分頃にニコンP900と三脚を持って、北西の方角が見渡せる場所へと赴いたのである。この彗星は、北斗七星の少し下付近... 2020.07.23 宇宙・天体航空機電気・電子
宇宙・天体 梅雨の晴れ間に二十日月を撮った。夜空と雲に光が離散し、月面にはクレーターが見えたのだ… 先達ての金曜日のことである。前日からの雨は朝まで続き、午後には止んだようだった。それでも、夕方頃には幾分のにわか雨が降った。夜半には雲が引いて、梅雨空の狭間の星空を見せてくれそうな塩梅となった。午前零時にふと、窓の外を眺めると、雲間から明る... 2020.07.12 宇宙・天体
動画 急逝された映画音楽の巨匠を偲ぶ。またこのような音楽に出会える日まで… トップの写真は、先達ての日曜日に撮ったもの。月昇の時刻から約25分後の午後7時40分に、ニコンP900でズームを用いて撮影。この夜は満月であった。ちなみに夕陽ではないんだぞ…wこれ以降は徐々に雲が厚くなり、木星と土星を脇に従えている筈の十五... 2020.07.09 動画宇宙・天体音楽
お出かけ たまには違う電車に乗って帰るのも良いものですね…。ちょっとした旅気分かな… 先週、まるで梅雨の合間のひとときのような、貴重な晴れの日があった。湿度もあまり高くなく涼しい日中は実に快適であったと思う。そんな夕刻前、旧暦12日の盈月が白く南東に見えた。その直下を、羽田着のジェット旅客機たちがゆっくりと横切ってゆく。目視... 2020.07.05 お出かけ宇宙・天体航空機言語(英語など)
宇宙・天体 コロナ禍にもFMラジオを聴く。音の違いから気づく、番組制作の変化とは… 僕は家にいる間、TVは殆ど全く見ずに専らラジオを聴いている。主に、NHK-FMのクラシックや映画音楽などの音楽番組である。コロナ禍が始まって暫くの間は、各番組のパーソナリティの方たちがスタジオに来られなくなったからであろう、過去の番組の再放... 2020.06.11 宇宙・天体航空機
宇宙・天体 いつものコーヒ屋さんで、またドリップコーヒーを買ったのだ。さて、今回は何が入っているのかな… トップの写真は、一昨日の午後9時過ぎ頃に撮った。多分「十日夜(とおかんや)の月」と呼ばれるものであろう。ここのところ、天気があまり優れないのと僕が忙しいという、両方の理由でもって、夜空の撮影が疎かになっていた。月を撮るのは2週間振り以上であ... 2020.06.04 宇宙・天体食べる・飲む
宇宙・天体 ある晴れた日の晩、遂にあのISS(国際宇宙ステーション)の姿を撮った(?)のだ… 毎日、細々ながらも英語の勉強を続けて、長文の読解問題もほぼ間違いなく解けるようになってきた。このくらいのレベルに至ると、英語学習者は普通、ニューズウィークやタイムのような洋雑誌の英文記事を読むようになるのだと言う。でも、僕は政治やら経済やら... 2020.05.24 宇宙・天体言語(英語など)読書・図書館