電気・電子

お出かけ

英字新聞の読者プレゼントに毎週せっせと応募し続けて、遂にこれが当たったのだ…

トップの写真は、先月実家に行ったときに撮った南天の日周運動である。この地は、僕が子供の頃から風が強く吹く日がとても多い。盆地なので山地からの吹き下ろしがあるのだ。この日も、前の日も、夜はずっとゴウゴウという風の音を聴いた。そして夜、少々風が...
その他

満月の明るい夜、斃れた人たちを思い出す。壊れたものならば直すことが出来るのだけれども…

ゆうべは満月の夜だった。夕方5時頃がフルムーンだったので、午前零時過ぎに撮影したこの写真では、既に欠け始めて見えるのだ。先週は、割と近しい人がまたひとり、世を去った。彼は僕より少し年下で、死因は脳梗塞だったらしい。その前の週まではあんなに元...
電気・電子

日々、電気圧力鍋でいろんな料理を作っていますよ。どれも美味しく出来上がるのだ…

今回の投稿はちょっと趣向を変えて(?)、電気圧力鍋の利用記録を記しておきたいと思う。いずれも、別々の日である…。...x月x日。きょうは木曜日。いつも数日前から、さて今度は何を作ろうか、と楽しみに考えている僕がいるw今回はスペアリブにしよう...
その他

ある日、温水洗浄便座を自分で交換した。こういった作業もまた楽しからず哉…

もう、去年の12月のことになるけれども、一階のトイレにある所謂ウォシュレット(TOTO製)が壊れたということがあった。この一階のウォシュレットは、元々二階のトイレで使っていたものなのだけれども、少々の水漏れを起こすようになってからは、僕が作...
その他

電気圧力鍋は、やっぱり便利この上ない。もう晩ご飯をじゃんじゃん作ってしまうのだ…

先週の木曜日のことである。事前に雨雪の予報があったのかどうかは知らないのだけれども、午後から雨降りとなり、それがそのまま雪へと変わっていった。午後2時半くらいからだった。学校の授業が早く終わった娘は、曇天のうちに帰宅できたのだそうだ。窓の外...
動画

まだまだ寒い夜、ぐっすりと眠れるように、心強い味方(?)を導入したのだ…

先週のことになるけれども、夜6時過ぎからISSが日本上空を通過するというネットニュースを、その時刻の直前になってから見つけて読んだ。嗚呼、日々の諸事にかまけて、そんな観察ごとはすっかりと忘れていたのである。まだ十数分の猶予があったので、ニコ...
電気・電子

お料理の「手放し家電」こと、電気圧力鍋を使ってみたのだ…

前回の投稿で書いた電気圧力鍋だけれども、クリスマスの翌日から使い始めた。この置き場所を確保するために、僕は2日に分けてキッチンの片付け掃除を行ったのである。まず、背の高さくらいのワイヤーラックを買い、窓際のカウンターに置いてあったコーヒーメ...
宇宙・天体

木星と土星が約400年振りの最接近⁉︎ 日没後の西の空にレンズを向け撮ってみたのだ…

先日、電気圧力鍋が届いた。かみさんが最近、「電気圧力鍋っていいなあ…」と、スマホの画面を見ながら独り言を言うことがあったので、こっそりクリスマスプレゼント用にと思い注文したのだ。(娘にだけ、買うことを予め言っておいた。もしうっかり、かみさん...
映画・漫画

ふと、Kindle Fireとワイヤレスイヤホンを買ってみた。これは実に便利で良いなあと気づいたのだ…

彼此もう1ヶ月余り前のことだ。実家にとうとうインターネット回線が導入されたのである。元々、CATVが入っていた家なのだけれども、その回線を同軸から光に切り変えることにしたと父が言うので、「じゃあ、その工事のついでにインターネットも入れてよ」...
言語(英語など)

語学学習の「三種の神器」そのうちの2つを追加導入。これはいずれもお役立ちのモノなのだ…

もう先月のことになるけれども、某フリマアプリでクーポンが付与された。3000円以上の買い物で1500円引きになるというものである。加えて、1000円以上の買い物で500円引きになるクーポンも別途出た。どういう訳か、このアプリはこうして頻繁に...
宇宙・天体

天井の電球を外そうとしたら、アラこんな風に取れちゃって(笑)なのだ…

3日ほど前のことだけれども、だいぶ天気が良かったので、日没後にネオワイズ彗星が観測できることを期待していた。そして、午後7時45分頃にニコンP900と三脚を持って、北西の方角が見渡せる場所へと赴いたのである。この彗星は、北斗七星の少し下付近...
言語(英語など)

英語学習の秘密兵器(?)を使い始める。これがなかなかどうして、結構いい感じなのだ…

コロナ禍で外出自粛などが起こる少し前から、僕は英語の勉強を始めていた。今年度は少々、仕事の時間が幾分少なくて済みそうだ、と踏んだからである。そんな時間は漫然と遣り過すのではなく、何か有効に利用したいと考えたのだ。そこで、英検1級を目標に据え...
植物・動物(ねこ以外)

ブラームスの交響曲第4番の名盤に関するエントリを載せ忘れて(?)いたので、ここに掲載するのだ…

近所の桜並木では、その足下に菜の花がいま満開である。とりわけ午前中には、東側から射し込む眩しい程の陽光によって、黄色の花弁が幾重にも透き通って揺れていた。トップの写真は、一昨日の午後4時過ぎに撮ったもの。西陽は花の持つ暖色を一層際立たせるよ...
お出かけ

入院した父を見舞い、幼き日々の住処を訪ね、レコードプレーヤーのアンプをセッティングした一日なのだ…

前回の投稿の続き…。翌日、お昼前から母と病院に行った。父の見舞いである。病室を訪れると、一応ふつうに歩いているし、思っていたよりは元気であった。でも、腕や手首を骨折した患部を固定している金具が少し露出しているのが、如何にも痛々しい。偶然、母...
お出かけ

いつもこのブログの更新にも使っている、iPad miniのストレージを初めてお掃除してみたのだ…

きょうは、iPadminiのストレージのお掃除をした。去年からずっと、残りが1GB強くらいしか残っていなかったからである。ストレージの中の「その他」という項目(正体がよく分からないファイル群w)がストレージを圧迫しているらしい。上の写真中、...
読書・図書館

お風呂でもラジオを聴けるようにすべく、色々と作業をしたのだ…

僕が様々な作業の時に用いる道具のひとつに、巻尺がある。巻尺にも色々とあるけれども、小学生のときに購読していた『学研の学習・科学』という雑誌の付録だった「5メートルまきじゃく」を、僕は今でも愛用している。これは、小学3年生のときの付録である。...
映画・漫画

押井守監督が影響を受けたという、あのフランス映画を観てきたのだ【追記あり、修復済み】…

昨年の春頃にSSDコンポを買って以来、FM放送の音楽番組を毎日聴いたり録ったりしている。そのアンテナは主に自作したものを使っている。同軸ケーブルにビニール線を半田付けしたようなものを部屋の壁に張っているのだ。でも、どうしてもwifiの無線ル...
読書・図書館

CDケースの中に入っている保護スポンジは、取り除いておいた方が良いらしいのだ…

もう先月のことになるけれども、僕が実家に帰っていたときに、そのリビングにあるPioneerのDVDプレーヤーを直したことがあった。これは、僕が自分のうちに持って帰ったSACD再生機能つきプレーヤーの代わりとして、昨年の11月に実家に設置して...
動画

最近、僕が愛用している音楽プレーヤーとハイレゾのステレオイヤホンは、これなのだ…

先週と先々週は、年末年始スペシャル(?)のつもりで、其々週に5回も更新してみました。今週からまた、週2〜3度の平常運転に戻りたいと思いますので、どうぞ宜しく…。今回の話題は、昨年の11月頃まで遡ります。では、お楽しみ下さい。...僕は近頃、...
宇宙・天体

息子が帰省して、大学入学記念の銀の懐中時計を開封したのだ…

先達ての火曜日のことになるけれども、この日の朝の日の出の景色は実に凄まじかった。午前4時半頃、中層雲を朝陽が下から炙るように照らし出していたのである。それは、まるで赤やオレンジやピンクの油絵の具を壮大な白いキャンバスの上に濃く散らしたようだ...